[山梨×ペットリフォーム]愛犬のケガを防ぐための床リフォームとは?

はじめに

いつもご閲覧ありがとうございます♡

昔と違って室内飼いのワンちゃんが増えてきました。

 

家族団らんのひとときに、愛犬がそこにいてくれるだけで心が和みます。家族の一員で大事な存在の愛犬には、

病気やケガなく元気でいてほしいですよね。

でも、室内で過ごす犬にとって、滑りやすい床材が負担となっているかもしれません…。

 

愛犬の足腰を守る意味でも、滑りにくい床材にしてみませんか。

今回は、わんちゃんのケガを防ぐためのリフォームについてのお話です。

“滑りやすい”床材は犬にとって危険

お住まいのフローリング。靴下やスリッパを履いて過ごす人間には何の問題もありませんが、犬にとっては滑りやすく危険なことがあります。

滑る床が引き起こすケガとは?

ペットのケガの多くが「室内」で起こると言われています。室内のフローリングで滑ることで、膝関節を脱臼したり、

腰を痛めることがあります。

 

特に、身体が小さく、骨格も細い小型犬は、ケガのリスクも高いです。ツルツルのフローリングで滑っただけで

脱臼することも少なくありません。

ソファーからジャンプしたときに、ツルツルの床で滑って転ぶこともあります。

 

また、床で滑ることで腰に負担がかかり、椎間板ヘルニアを発症するケースも。

膝や腰を悪くして痛そうにしている愛犬を見るのは辛いですよね。

フローリングが犬にとって滑るのはなぜ?

適度に湿った健康的な犬の肉球は、滑り止めの役割もあります。

ただ、エアコンなどで肉球が乾燥することもあり、カサカサとなってフローリングで滑ってしまうかもしれません。

 

特に、老犬になると乾燥しがち。しかも、骨や足腰がだんだん弱っているところに、乾燥してブレーキがかかりづらい状態では、

少しツルっと滑っただけでも関節炎の恐れがあります。

 

また、若い年齢の犬でも安心はできません。

やんちゃ盛りのパピー犬は、室内をあちこち走りまわってジャンプしてよく動きます。

運動量が多いので“滑る確率”も高くなります。

 

動き回るほどに、足腰に負担が多く、次第に足腰を痛めている可能性がある状態です。

 

愛犬が安心して過ごせる室内リフォームのポイント

愛犬が安心して過ごせる床リフォームのポイントは、滑りづらいことはもちろんですが、「お手入れのしやすさ」も大切です。

お手入れしやすさにも着目

愛犬の床対策として最も簡単なのは、カーペットやマットを敷く方法です。

工事いらずで、カーペットを買えばすぐに対策ができます。

 

ただ、カーペットは犬が粗相をしたときにお手入れしづらいです。

粗相をしたときの水分がぐんぐんと布に染み込んで汚れることもあります。

表面を拭いても、染み込んでしまったところからニオイが…なんていうこともあるでしょう。

 

不衛生になってしまう問題もあります。

だからといって、カーペットをその都度、クリーニングに出すのも大変です。

 

また、“洗える”タイプのラグマットは、柔らか過ぎて犬が歩くたびにズレることもあります。

犬の抜け毛が掃除機で取り切れず、

 

ダニが発生しやすいのもカーペットやラグマットの難点です。

ペットについてなら、こちらもチェックしてみてください☆

掃除しやすく、滑りづらい床材がおすすめ

「お手入れしやすい・犬が滑りづらい」のどちらも叶えてくれるのがペット用のフローリングやクッションフロアなどです。

 

特殊なコーティングされたペット用のフローリングやクッションフロアなら、犬が床を汚したときも慌てずに済みます。

スプレーをして拭けば、粗相後の床も綺麗になります。

 

掃除機やフローリングワイパーで抜け毛のお掃除もしやすいのでダニも発生しにくいのもメリットです。

 

わんちゃんを衛生的な環境で安心して過ごさせてあげられます。

また、クッションフロアなら、木目調や石目調などおしゃれなデザインも。

 

わんちゃんの足腰を守りつつも、お家のインテリアの雰囲気も高められる素材です。

まとめ

お家のなかで走り回っている愛犬の様子は微笑ましいですが、その背景では“フローリングが滑る”ことで足腰に負担がかかっているかもしれません。

 

膝や腰を痛めたわんちゃんは、動きが制限されてしまいます。病院通いも大変です。

わんちゃんが快適に過ごせるように、床材を見直してみませんか。

 

ミスターデイクにも、「犬が滑りにくい床材にしたいけれど…」といったご相談をいただくことがあります。

ペット用の床材は、さまざまな商品がありますので、ぜひともご相談ください。

 

Shizukuchan
Shizukuchan

役職ミスターデイク公式マスコットキャラクター

お得情報の他の記事を見る

お問い合わせ内容をご入力のうえ、送信してください。
当フォームにご入力いただいた情報は、SSL技術により暗号化されて送信されます。
また個人情報は当社プライバシーポリシーに基づき、大切に扱わせていただきます。

当社を知ったきっかけ
複数選択可任意
お名前必須
ふりがな必須
メールアドレス必須
ご質問
ご希望任意

mrdeiku.jpのドメイン指定受信の設定をお願い致します。

お問い合わせ頂いたお客様には、自動で受付確認メールを送信しております。
受付確認メールを受信されていないお客様は、携帯電話の受信設定により弊社からのメールを受信拒否している恐れがございますので、ご確認下さい。