- お風呂 (114)
- キッチン (113)
- トイレ (149)
- 洗面化粧台 (84)
- 外壁塗装 (126)
- その他工事 (411)
- 以前のカテゴリ (542)
- お得情報 (343)
- 太陽光・蓄電池(エコ関係) (17)
![[山梨×和室改修リフォーム]浴室新設しました!](https://www.mrdeiku.jp/wp/wp-content/uploads/2024/07/ofuro_mizuburo-267x300.png)
[山梨×和室改修リフォーム]浴室新設しました!
こんにちは、工務の中山です。 生活スタイルの変化から意外とリフォームのご依頼で多いのが 水回りの移動工事なんです その中でも多いのが2階に設備関係を設置していたのですが 加齢や身心の状況の変化によって地上階に生活の中心を...
- 閲覧数
- 199


【山梨×テラスリフォーム】テラスとベランダって何が違う?テラスリフォームで知...
気軽に外に行きやすくなり、ティータイムや日光浴など、ふだんの暮らしにアクセントをもたらしてくれるテラス。お住まいの外観も素敵になり、使い心地の良いお庭になります。 お庭のスペースがあるのにほと...
- 閲覧数
- 221

![[山梨×リフォーム]住宅のリペア工事](https://www.mrdeiku.jp/wp/wp-content/uploads/2024/07/IMG_2316-225x300.jpeg)
[山梨×リフォーム]住宅のリペア工事
はじめに 皆様いつも大変お世話になっております、ワンスでバニーズの踊れるデブ 大竹です。 前職はダンサーで振付師で演出家だった私ですが、今はほんのちょっとも踊れませんw 技術はあっても、体力が無さ過ぎてほんの少し踊っただ...
- 閲覧数
- 292


【山梨×リフォーム】トイレの色って選べるの?
こんにちは。 先日お客様より「トイレ(便器)の色って白以外(SRにあるのは白のみ)選べるの?」とご質問がありましたので今回はトイレ(便器)の色について書いてみたいと思います。 2大メーカー 皆様よくご存じ(よく目にする)...
- 閲覧数
- 384


甲府市でエコカラットを設置!お部屋の雰囲気が変わります。
甲府市でエコカラットの設置工事を行ないました。 甲府市でエコカラット設置(設置前) お客様から部屋の雰囲気を変えたいとのご要望がありました。 &nbs...
- 閲覧数
- 231


スタッフは見た!甲府ショールームで比べるトイレ便座の形と便座角度
こんにちは!実際にショールームでお客様にご案内をしていると「工事をしたかった経緯」など様々なお話を頂戴することがあります。 今回は、実際に先日お客様からのお話についてご紹介していきたいと思います。 トイレの...
- 閲覧数
- 288


【山梨×リフォーム×塗装】教えて!外壁塗装!②どんな塗料が良いの?
こんにちは!ミスターデイク株式会社の中島です(*^▽^*) 【外壁塗装】をテーマとして現在シリーズ投稿させて頂いております! 第2回目は『どんな塗料が良いのか』です(^_-)-☆ 塗料ってどんな種類があるの? 外壁に使用...
- 閲覧数
- 204


【山梨×洗面台】洗面台取替 施工事例!!!
今回のお客様、築30年 洗面台を新築のころから交換してなく 見た目の劣化が激しく交換希望でデイクにお問い合わせあり お客様宅訪問しました Before 洗面台の劣化と一部漏水してました お客様と相談して洗濯機を移動して ...
- 閲覧数
- 280


【山梨・甲府市】工期が短いリフォーム7選
「リフォームは時間がかかりそう」というイメージから、やりたいところはいっぱいあるのに踏み切れない人もいるのではないでしょうか。 そこで、今回は比較的工期が短いリフォームをいくつかピックアップし...
- 閲覧数
- 302


【山梨×リフォーム】お部屋のカビ対策
こんにちは。 今回は「お部屋のカビ対策」について書いてみたいと思います。 カビの生える条件 住んでる人の健康やお家や家具にもダメージをあたえる「カビ」。 そんなカビの発生原因について見て行きましょう。 ちなみに「カビ菌」...
- 閲覧数
- 247


【塗装】同じようで違うもの【山梨】
こんにちは、工務の中山です。 リフォーム工事の代名詞といえば塗装工事というくらいメジャーな工事ですが それだけに業者さんも沢山いますので実は激戦区なんです それなので結構質問も多く 自分はどちらかというと水...
- 閲覧数
- 229


スタッフは見た!甲府ショールームで比べるトイレ手洗い器
前回に引き続きショールームに展示しているトイレを毎日掃除しているからこそ気づいたことをご紹介します! 前回は、フチレスや埃カバーについてお話ししました まだ見てらっしゃらない方はぜひこちらからご覧くださいね...
- 閲覧数
- 475
