【リフォーム】問い合わせ増えています【マンション】

【リフォーム】問い合わせ増えています【マンション】

こんにちは、工務の中山です。   最近甲府駅の周辺のマンションのリフォームに関するお問い合わせが増えております。 年数的にそういうのが重なる時期なんでしょうかね? お引越しをされてくる方もいれば、住んでいる方の...

閲覧数
449
N.Mitushige
【山梨県で補助金】補助金で窓を取り替えた施工例!!!

【山梨県で補助金】補助金で窓を取り替えた施工例!!!

こんにちは、森田です。   現在まだまだお問い合わせも多く工事待ちの先進的窓リノベ事業が関係する工事現場のご紹介です。 昨今人気の内窓ではなく窓交換(ハツリ)工事の現場になります。 工事事例が少ない工事なのでぜ...

閲覧数
803
Shizukuchan
【山梨でリフォーム】網戸の張替承ります♪

【山梨でリフォーム】網戸の張替承ります♪

皆さんこんにちは! 毎年梅雨明け位からちょくちょく網戸の張替の依頼を頂きます。 その場では貼らず、一度回収して綺麗に張り替えてお届けするので約2日程御時間を頂く為、暑い夏だと「窓が開けられない」といった不便もありますので...

閲覧数
597
【山梨×リフォーム】営業担当になりました!!

【山梨×リフォーム】営業担当になりました!!

こんにちは! 営業サポートの中島です(*´▽`*)   今日は皆様にご報告がございます。 私中島、この度営業サポートから…   営業になりました!!   これからは直接皆様にお会いできる機会...

閲覧数
540
N.Shou
【正しいリフォーム?】実際に聞いたお客様の経験談

【正しいリフォーム?】実際に聞いたお客様の経験談

こんにちは、工務の中山です。 色々とお仕事をさせていただいている中、いろんなお客様からご相談を受けることがあります。 それは、当社が現場の調査に行ったときや、お見積りを提示させていただいてお話をしているときのお話だったり...

閲覧数
397
N.Mitushige
【山梨のリフォーム工事】足場設置の際に電線が近い場合はどうしたら?

【山梨のリフォーム工事】足場設置の際に電線が近い場合はどうしたら?

こんにちは、森田です。     今回は足場を設置する工事の際に電線が近すぎてしまう状況について どのような対策が必要なのかお答えいたします。   仮設足場を設置する前に東電(関電工)に依頼を...

閲覧数
603
Shizukuchan
【自己紹介&「筋肉」新入社員のご紹介】

【自己紹介&「筋肉」新入社員のご紹介】

皆様、こんにちわ! 当社ブログをご覧頂きありがとうございます(‘ω’)ノ 突然ではございますが4月より入社致しました私のご紹介をさせて下さい。 PLOFILE 名前:佐藤 翼(さとう つばさ) 名...

閲覧数
876
Shizukuchan
【山梨×リフォーム】瓦チップでエクステリア工事

【山梨×リフォーム】瓦チップでエクステリア工事

こんにちは。 今回は「瓦(カワラ)チップ」と使ったエクステリア工事の施行例を紹介いたします。 瓦チップとは? 瓦チップとは瓦の廃材を細かく砕いた物で砂利の様に使うことが出来ます。 灰色の砂利に比べて赤銅色で色合いが明るい...

閲覧数
844
Shizukuchan
【山梨でリフォーム】内装工事のビフォア・アフター

【山梨でリフォーム】内装工事のビフォア・アフター

皆さんこんにちは! 今回は、前回の佐藤のブログにてご案内したエコカラットの施工事例の現場の仕上がりの様子をお伝えします! エコカラットの他にも、こだわりの仕上がりになっております! 前回の記事はこちらから ↓ 【山梨でリ...

閲覧数
712
【山梨×内装工事】和室⇒洋室へリフォーム

【山梨×内装工事】和室⇒洋室へリフォーム

こんにちは。 ネット上にある新築戸建住宅の『この設備は無くても良かった』という記事によく登場するのが「和室」。 「やっぱり和室はあった方がいいよなぁ」と造ってみたところ(人それぞれではありますが)「意外に使わないなぁ」と...

閲覧数
514
Shizukuchan
【山梨でリフォーム】カーポート設置工事

【山梨でリフォーム】カーポート設置工事

こんにちは。 今回は『カーポート(駐車場の屋根)』と『お庭の外構工事』の施行例をご紹介します。 ちょっとその前にカーポート設置のメリット(利点)とは? カーポートといってもイロイロなタイプがあります。 一般的には(車庫と...

閲覧数
868
Shizukuchan
【補助金】生活を便利に安全に!【宅配】

【補助金】生活を便利に安全に!【宅配】

こんにちは、工務の中山です。   インターネット通販って今や生活をしていくうえでなくてはならないものになっていますよね。 自分も便利で色々と取り寄せたり近くにないものを買ったりととても便利に使っていますが 家に...

閲覧数
685
N.Mitushige

全1854件

電話する 来店予約 WEB見積り