〔山梨×高硬度水対応〕カルシウムスケールによるエコキュートの故障
皆様いつも大変お世話になっております、ミスターデイク大竹です。
2023年7月に富士川町のHPにアップされ、一般的に知られるようになりました
給湯器の故障多発について
原因は、水道水に含まれるカルシウム、マグネシウムの量=硬度 が高いことです。
水は、温度が高くなるほど水の中に含まれているカルシウムが硬質化する現象=析出(せきしゅつ)という現象が起こります。電気ポットや、やかんの底に白い筋みたいなものが付いているあれです。
この硬度は、一般的には20㎎/l~60㎎/l程度の量に対して
山梨県のとある地域では、100㎎/lを超える量となっております。 いわゆる硬水というものです。
その結果、家のいたるところで配管内部にカルシウムの塊が発生して、故障の原因になっております。
←エコキュート 逃し弁
←逃し弁を分解したところ カルシウムスケールが固まって、便が動かなくなっています。
←エコキュート排水栓 カルシウムが大量に付着
対処方法は、軟水の地域に引っ越す。というのは無理がある話ですので
高硬度に対応する設備を設置することがお勧めとなります。
かなり昔から存在するもので、フィルターの力で濾過するのではなく、セラミックスによる界面動電現象を利用して、特殊な成分を添加する事なく、水そのものの物性を変えることで、水を活性化するそうです。
半永久的に利用できるそうですので、硬度の高い地域にお住まいの方はご検討ください。
弊社ミスターデイクは、完全反響にてリフォームやリノベーション等のご相談をHPとお電話にて受け付けております。
☎0120-202-636(フリーダイヤル)
お困りごと、相談事がございましたらお気軽にお問い合わせ頂きます様お願い致しますm(__)m
****************************************
お問合せ/来店予約
お待ちしております
****************************************
お問合せ/ご予約:Tel 0120202636(水曜定休)
フォロー&♡いいね をお願いします♪
いいね!チャンネル登録もお願いします♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
甲府昭和店
〒400-0043 山梨県甲府市国母7-5-9
甲府東店
〒400-0832 山梨県甲府市増坪町167-2
両店舗共通フリーダイヤル 0120-202-636
リノベーション/リフォームはお任せ下さい。
