[山梨×内窓リフォーム]たった一日で工事完了!?内窓工事で暖かさがアップする?

「冬になると家の中が寒いな…」
「暖房を何個もつけてるのに部屋が暖まらない」
そんなお悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか。
実はそういった室内の寒さ、窓が原因となっているかもしれません。
特に、築年数が古い家ほど「部屋が寒い」という声をよく聞きます。
冬の寒い外、やっと家に帰ってきたのに家のなかも寒くてブルブル…というのもツラいですよね。
そこでおすすめなのが内窓工事です。たった一日の工事で寒さが解決できるかもしれません!
冬の寒さの半分は窓が原因…?
冒頭でもお伝えしましたが「家が寒い」という声が多いのは築年数の古いお宅です。
なぜなんでしょうか…。
それは、昔の家の建て方や素材が関係しています。窓から伝わる冷気って実はかなり強力なんです。
特に、昔よく使われていた「単板ガラス+アルミサッシ」の組み合わせは、冷気が室内に伝わりやすい特徴がります。外から寒さが入るだけでなく、せっかく暖めたお部屋の熱も逃げやすい構造なんです。
だから、「寒いから重ね着たくさん」「暖房を何個もつける」という声もよく聞きます。でも、それだと根本的な解決になっていないんです。窓から熱を逃がさないように、内窓がおすすめです。
内窓の仕組みについて

今ある窓の内側に、もう一枚の窓を取り付けるリフォームが内窓です。窓が2枚になって、その間の「空気の層」がまるで断熱材のよう。外の冷気も緩和できるんです。
二重窓になるので、寒い冬でも外の冷気をシャットアウトし、お部屋の暖房の暖かい空気を逃がさずに済みます。内窓を取り付けると冷暖房の効きがよくなったとお喜びの声もいただいています。
冬に暖かくなるだけでなく、夏もエアコンの効きがよくなって涼しく過ごせますよ。
たったの1日で工事が完了~実はお手軽なリフォームです
「リフォーム」って聞くと、「何日も工事するなんて面倒かも…」というイメージを持たれる方も多いかもしれません。でも、内窓の取付は超スピーディーで、たったの1日で工事が完了するんです。
今ついている窓を壊さなくてもよいですし、新しい枠を内側に取り付ければよく、1ヶ所あたり1時間ほどで完了します。お家の窓をいくつもやるにしても、最短で1日あればリフォームが終わることが多いんですよ。
たった1日あれば、「冬の寒い日々」が「安心して過ごせる毎日」に変わるかもしれません。「リフォームは大変そう…」という方でも大丈夫です。
これから寒さが本格的になる前に、やってみませんか。
内窓の魅力は…?

内窓の大きな魅力は、寒さ対策になることです。
断熱効果が高くなるので、これまでいくつもの暖房をつけていた人にとっては、光熱費の節約にもつながるんですよ。
しかも、ほかにも嬉しい効果が期待できます。
・結露が減る→カビやダニの発生を予防するので、健康にもプラス
・防音性もある→雨の音や車の音も減ります
・防犯性もアップ→二重で侵入者を防ぐ効果も期待できます
国や自治体の補助金制度を使えば、費用の負担が減ります。快適な空間をオトクに叶えられるチャンスかもしれません。
山梨のミスターデイクでも、補助金を使った内窓リフォームのご相談をお受けしています。具体的に知りたいことがあったら、お気軽にご相談ください。
まとめ
内窓リフォームの魅力は、冬の寒さ対策になる点です。寒くなる前に、備えてみませんか。今こそがベストタイミングです。
工事も短期で完了するので、冬の寒さ前がおすすめです。
「寒いな~風邪をひきそう」と毎日過ごすよりも、思い切ってリフォームした方が快適です。
内窓リフォームのことは、山梨のミスターデイクにお気軽にご相談ください。お見積りも無料です。
