【知っておいて欲しい】放っておいたらこうなった【外壁】

【知っておいて欲しい】放っておいたらこうなった【外壁】

  突然ですが、   外壁の状態を見たことありますか? https://www.mrdeiku.jp/blog/38661.html   以前のブログで外壁状態について 書きましたのでちょっ...

閲覧数
284
Shizukuchan
洋室から和室に変えて気分転換!?

洋室から和室に変えて気分転換!?

こんにちは! ミスターデイクの雨宮です。皆さまのお家に和室ってありますか? 最近の新築だと最初から間取りに和室を入れないお家が増えてきているそうです。 リフォームでよく聞く相談として洋室を和室に変えたいというものがござい...

閲覧数
373
Shizukuchan
【新年度】今年も始まりました【スタート】

【新年度】今年も始まりました【スタート】

こんにちは、工務の中山です。 四月になり新年度のスタートになりました。 色々と制度も変わったり、値上がりがあったり良いことだらけとは言えない状況ですが 今年も、補助金の申請が本格的にスタートしました。   毎年...

閲覧数
304
N.Mitushige
雨樋が壊れた…!放っておいても大丈夫?

雨樋が壊れた…!放っておいても大丈夫?

  雨が降ったときに大活躍の雨樋は家にとって重要な部分ですが、ふだんはじっくり見ないという方も多いのではないでしょうか。   長年使い続けていくうち、水漏れ、歪み落下しそうなどの異変から雨樋の劣化に気...

閲覧数
329
Shizukuchan
【山梨×介護手摺】介護保険使用手摺取付施工事例第4段!!!

【山梨×介護手摺】介護保険使用手摺取付施工事例第4段!!!

今回のお客様、介護保険使用の為ケアマネージャーに写真及び見積書等提出 ケアマネージャーさんと打合せ、お客様とも打合せし 玄関外部へ手摺りを取付ました。 Before お客様と打合せして位置決め 設置位置決定 AFTER ...

閲覧数
258
N.Masaru
【山梨×リフォーム】洗面台収納「引出しVS開き戸」どちらが良い?

【山梨×リフォーム】洗面台収納「引出しVS開き戸」どちらが良い?

こんにちは。 今回は洗面台の(ボールの下の部分の)収納について書いてみたいと思います。 引出しVS開き戸 洗面台の(下の)収納はいわゆる「引出し」と「開き戸」の2つに大きく分かれると思います(引き戸は今まで見た事がありま...

閲覧数
1,542
K.Tatsurou
花粉症発症率日本一の山梨県!洗濯物を花粉から守る方法とは

花粉症発症率日本一の山梨県!洗濯物を花粉から守る方法とは

春の花粉シーズンに入り、つらい日々を過ごしている方も少なくないと思います。 ウェザーニューズがアプリによるアンケートで調べた結果、花粉症発症率が一番高いのは、山梨県だそうです。 山梨県の回答者の半数以上の62.3%が花粉...

閲覧数
357
Shizukuchan
【2024年版】おトクなリフォームのために知っておきたい補助金情報

【2024年版】おトクなリフォームのために知っておきたい補助金情報

  「エアコンの効きが悪いのは断熱性が低いから…?」 「そろそろ水回りが古くなってきた」 「給湯器を新しくする時期かもしれない」 などの悩みはリフォームで解決ができます。   今なら、補助金を活用して...

閲覧数
823
Shizukuchan
【山梨×リフォーム×寒さ対策】ヒートショックって知ってますか?

【山梨×リフォーム×寒さ対策】ヒートショックって知ってますか?

寒さ対策…万全ですか? 皆さんこんにちは!(*^-^*) ミスターデイクの中島です!   例年冬の寒さが厳しくなりますね…   今は住宅性能も上がってきていますし、昔ほど家の中でヒヤッと感じることもだ...

閲覧数
298
N.Shou
【知っておいて欲しい】老朽化のサイン!【屋根&外壁】

【知っておいて欲しい】老朽化のサイン!【屋根&外壁】

  「外壁の状態が大丈夫かなと思って  ご挨拶に来させて頂きました」   「近くで工事してて屋根の状態が  心配だったので来させて頂きました」   そんな方が皆さんのお家にも 来たことはあり...

閲覧数
521
Shizukuchan
エコキュートは何が省エネなのか?

エコキュートは何が省エネなのか?

こんにちはミスターデイクの雨宮です。 最近新築等を中心にエコキュートを導入する家が増えてきました ここで一つ疑問なのはエコキュートとは具体的になぜ省エネなのかということです。 山梨県はもともと都市ガスが通ってない地域も多...

閲覧数
1,012
Shizukuchan
【補助金】お家の顔です!【山梨】

【補助金】お家の顔です!【山梨】

こんにちは、工務の中山です。   いよいよ本格的に始まりました、こどもエコホーム支援事業等々の補助金ですが 昨年と比べて色々と変化があります。 特に大きい変化があるのが先進的窓リノベ事業の方ですね 内窓の補助金...

閲覧数
268
N.Mitushige

全1859件

電話する 来店予約 WEB見積り