給湯器や配管が凍結してしまった場合のN.Gな対処法!

給湯器や配管が凍結してしまった場合のN.Gな対処法!

こんにちは。 冬に入ると、山梨県内でも給湯器が凍結するという事例が多数あります。 寒い冬に給湯器が使えず、お湯が出ないなんてことにも・・・。 そんな時に慌てて間違った対処をすると、給湯器を壊してしまい、余計な費用が掛かる...

閲覧数
520
Shizukuchan
料理が楽しくなるキッチンリフォーム~最新のキッチンの嬉しい機能とは?

料理が楽しくなるキッチンリフォーム~最新のキッチンの嬉しい機能とは?

  給湯器の故障や、トイレの詰まり…などのように、「突然使えなくなる不具合」が起こりづらいキッチン。リフォームして綺麗にしたい…と漠然と思っても、なかなかタイミングが掴みづらいですよね。   最近のキ...

閲覧数
597
Shizukuchan
【山梨×リフォーム】もうすぐ年末!大掃除のコツ教えます!②壁掃除編

【山梨×リフォーム】もうすぐ年末!大掃除のコツ教えます!②壁掃除編

こんにちは! ミスターデイクの中島です(^^)/   大掃除…終わりましたか? 僕はまだ終わっていません…   掃除が苦手な私が「少しでも効率よく早く終わりたい…」ということで調べた、各所の大掃除のポ...

閲覧数
469
N.Shou
【大掃除の時期】お風呂の配管掃除!【風呂釜洗浄剤】

【大掃除の時期】お風呂の配管掃除!【風呂釜洗浄剤】

皆さんこんにちは! メンテナンス課の佐藤です! 今回は風呂釜洗浄についてのご案内です!   大掃除の時期 さて、年末と言えば大掃除ですが、浴室内のカビ取りやぬめり取りなどの掃除をなさるのではないでしょうか? 風...

閲覧数
442
Shizukuchan
家の断熱構造の秘密

家の断熱構造の秘密

お世話になっております。 ミスターデイクの雨宮です 連日寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 山梨は夏熱く、冬寒いですが特に冬の朝は応えます。 なぜお家の中は暖かく過ごせるんだろうと不思議に感じたことはあるでし...

閲覧数
574
Shizukuchan
【子育て住宅省エネ補助金×山梨】超!山梨リフォームチャンス到来!!!

【子育て住宅省エネ補助金×山梨】超!山梨リフォームチャンス到来!!!

速報! 令和5年度補正予算 2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、住宅の断熱性能の向上に資する 改修や高効率給湯器の導入などの住宅省エネ化への支援を強化する必要。 国土交通省、経済産業省及び環境省は、住宅の省エネ...

閲覧数
649
N.Masaru
【山梨】2024年本格始動補助金【補助金】

【山梨】2024年本格始動補助金【補助金】

こんにちは、工務の中山です。   師匠も走り回る12月ですが、年末に向けての工事や来年への準備もかなり忙しくさせていただいてます   来年の準備も色々と進んでいるところですが 補助金事業も来年度の話が...

閲覧数
619
Shizukuchan
[年末年始に]畳リフォームの方法3選

[年末年始に]畳リフォームの方法3選

  日本では昔から伝統的な床材としてなじみのある「畳」。   フローリングとは素材感も異なり、直に座ったり寝転がったりしやすい床材ですよね。落ち着いた雰囲気もあって、いまだに新築でも「和室がほしい」と...

閲覧数
549
Shizukuchan
1年の終わりにはお掃除でお家を綺麗に~年末に向けてやっておきたいお家のお手入れ

1年の終わりにはお掃除でお家を綺麗に~年末に向けてやっておきたいお家のお手入...

  大切なお住まいのお手入れですが、忙しい毎日に追われると簡単に済ませがちですよね。特に、キッチンやお風呂、トイレなどは、汚れが蓄積しやすい場所。いつの間にか頑固な汚れになっていることもあります。  ...

閲覧数
394
Shizukuchan
[山梨×リフォーム]キッチンの理想的な高さとは?

[山梨×リフォーム]キッチンの理想的な高さとは?

こんにちは。 今回はキッチン/台所のいわゆる「作業台(天板・ワークトップ)」の高さについて書いて行きます。 高さを気にしたこが有るか否か? そもそも「キッチンの高さを気にしたことがあるか?」と自問すると正直言って・・・「...

閲覧数
330
K.Tatsurou
[ 甲府 * リフォーム]事務所のトイレは・・・?🚽

[ 甲府 * リフォーム]事務所のトイレは・・・?🚽

こんにちは! 平素よりブログをごらんいただきありがとうございます!   突然ですがアナタは、こう考えた事はありませんか?   『1000円カットの理容師さんは、 はたして1000円カットを利用している...

閲覧数
532
Shizukuchan
給湯器の交換時期は?こんな症状は交換のサインです。

給湯器の交換時期は?こんな症状は交換のサインです。

給湯器にはガス・石油・エコキュートなどありますが、どれも生活には欠かせません。 急に壊れて、お湯が使えないなんてことになったら困りますよね。 給湯器は耐用年数が10年と言われていて、10年たった給湯器はいつ壊れてもおかし...

閲覧数
497

全1944件

電話する 来店予約 WEB見積り