山梨×洗面室リフォーム|どっち派?造作洗面台orユニット洗面台、それぞれの特徴を比較して選ぼう

 

 

歯磨きや顔を洗うために毎日のように使う洗面所。ときには来客の目にも触れる空間です。

 

だからこそ、“おしゃれな見た目にしたい”という方も多いのではないでしょうか。

 

リフォームの方法には、大きく分けて「造作洗面台」と「ユニット洗面台」という2つの選択肢があります。それぞれに異なる特徴と魅力があり、ご家族みなさんの考え方やライフスタイルに合わせて選ぶことが大事です。

 

そこで今回は2つの方法を特徴を比較しつつ、洗面所選びのヒントをご紹介していきます。

 

オーダーメイド洗面台の魅力溢れる“造作洗面台”

まずは、オーダーメイドの造作洗面台についてです。

 

オーダーメイド洗面台特徴

カウンターの素材や洗面ボウルのデザイン、水栓金具や鏡、収納部分、壁面など、サイズや色、デザインなどいろいろこだわって造ることができます。

 

オーダーメイド洗面台メリット

 

造作洗面台の大きなメリットは、自分の好みを追求できることです。

 

「収納が多い方がいい」「扉をなくしたオープンな収納にしたい」「高級感を叶えたい」など配置や収納力といった柔軟性も実現できます。

 

空間のテイストにフレキシブルに対応でき、デッドスペースを生まないジャストフィットの洗面台が叶います。

 

オーダーメイド洗面台デメリット

自由度が高い分、打ち合わせから職人さんの作業…とオーダーが細かいほどに時間がかかるのはデメリットです。

 

既製品と比べると手間が増えるため、費用もあがりがちです。

 

仕上がりについては、施工する業者の技術面にも左右されるため、洗面所リフォームの得意な業者選びが大切になります。

 

 

 

誰でも使いやすく効率的な“ユニット洗面台”

次はユニット洗面台について見ていきましょう。

 

ユニット洗面台特徴

既成のデザインで、キャビネット、鏡、シンクなどが一体化したものです。工場で製造したものを現場で組み立てればOK。スムーズに取付が可能ですから、「洗面台が綺麗になったらいいな~」とリフォームを検討し始めてから、比較的短期間で完成できるんです。

 

ユニット洗面台メリット

ユニット洗面台は、スピーディーな施工ができるのがメリット。状況によっては半日ほどで施工が完了することもあるんです。

 

「忙しく、早く施工できる方がいい」という人からは人気が高いです。

 

価格もリーズナブルで予算が立てやすいですし、デザインの選択肢も多彩。「シンプルな方がいいな」「スタイリッシュなデザインがいいな」なんて希望に合うものが見つけられるのもメリットですね。

 

また、お手入れのしやすさや使いやすさなどの実用面が重視され、日常的な使い勝手の良さも魅力です。

 

山梨のミスターデイクでも工事費込のパッケージプランもご提案できますので、安心してリフォームをしていただけます。

 

ユニット洗面台デメリット

造作洗面台と違い、デッドスペースが生まれる可能性もあります。空間によっては「隙間がもったいない」というケースもあるかもしれません。

 

家族構成によっては「収納の位置がいまいち…」「家族みんなのものが収納できない」などの不満が出てくるケースもあるでしょう。

 

 

 

オーダーメイド?ユニット洗面台?どちらがおすすめ?

結局どちらを選ぶべきか迷う方も多いですが、ポイントをご紹介します。

 

造作洗面台がおすすめの人

造作洗面台は、「人と同じはいや」というこだわりの強い人におすすめです。

 

高級な雰囲気にしたい、個性的にしたい人、コストよりもデザイン重視なら造作洗面台でのリフォームの方が向いています。

 

ユニット洗面台がおすすめの人

ユニット洗面台がおすすめなのは、手軽なリフォームをしたいという人です。

 

ユニット洗面台なら、メーカーやデザインの選択肢から予算に合ったものを選び、あとは施工するだけ。

 

リフォームしたいけれど時間をかけたくない、できればすぐに終わらせたいといった人にもユニット洗面台はおすすめです。

 

 

 

まとめ

手軽にリフォームをするならユニット洗面台がぴったりです。

 

最近はおしゃれな雰囲気のものも多く、洗面室がおしゃれになります。

 

さらに、ユニット洗面台と一緒に、洗面所の内装もリフォームすれば、もっとオシャレな雰囲気にできます。

 

洗面所の壁紙や床材は、長年のカビや汚れがついていることもありますよね。内装もまとめてリフォームすることで、空間全体が新しく衛生的になります。

 

ひとつひとつこだわりたいときは造作洗面台のリフォームもどうでしょうか。

 

ミスターデイクなら、どちらのスタイルにも対応可能です。お客様のご要望、ご予算に合わせた提案をいたしますのでお気軽にご相談くださいね。

 

 

Shizukuchan
Shizukuchan

役職ミスターデイク公式マスコットキャラクター

洗面化粧台の他の記事を見る

お問い合わせ内容をご入力のうえ、送信してください。
当フォームにご入力いただいた情報は、SSL技術により暗号化されて送信されます。
また個人情報は当社プライバシーポリシーに基づき、大切に扱わせていただきます。

当社を知ったきっかけ
複数選択可任意
お名前必須
ふりがな必須
メールアドレス必須
ご質問
ご希望任意

mrdeiku.jpのドメイン指定受信の設定をお願い致します。

お問い合わせ頂いたお客様には、自動で受付確認メールを送信しております。
受付確認メールを受信されていないお客様は、携帯電話の受信設定により弊社からのメールを受信拒否している恐れがございますので、ご確認下さい。