【山梨×リフォーム】キッチンの理想的な高さは?

こんにちは。

今回はキッチンの高さ・・・高さと言っても金額の事ではなく、いわゆるワークトップ(作業台)の高さについて書いてみたいと思います。

理想的な高さ

先日リフォーム相談中のお客様が(キッチンその他)の色選びなどしてる際に「(キッチンの)作業台の高さはどうします?」という話になりました。

そういった話題(キッチンの高さ)の時によく出てくる計算式があります。

それが・・・

身長÷2+5cm

です。

例えば身長160cmの方の場合→「160cm÷2+5cm=85cm」という感じでキッチンの最適な高さを計算します。

もう一つの計算式

上記以外にもう一つよく使われるのが「肘(ひじ)の高さ-10cm」。

腕を動かす肘の動きを考慮した計算式と言われています。

実体験

2つの計算式を考慮しつつも何といっても実際にキッチンの前に立ってみる(さらにもし可能なら)料理してみるのが一番のキッチン作業台高さ選びの参考になるのではないでしょうか(メーカーショールーム、親族や知人のお宅、料理教室等々でお試しを)。

 

ちなみに多くのキッチンで採用されている高さは「80cm・85cm・90cm・95cm(JIS規格)」ですがメーカーや商品によってはそれ以外の高さを選ぶことも出来ます。

以上「キッチンワークトップ(作業台)の高さ」についてでした。

お問合せはこちら!

Tel 0120-202-636(水曜定休)

 

Web予約はコチラ!

 

☆インスタやってます【クリック】

フォロー&♡いいね をお願いします♪

 

☆Youtubeで情報公開中です!【クリック】

いいね!チャンネル登録もお願いします♪

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

甲府東店: 山梨県甲府市増坪町167-2

フリーダイヤル 0120-202-636

リノベーション/リフォームはお任せ下さい。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

K.Tatsurou
K.Tatsurou

役職営業サポート

キッチンの他の記事を見る

お問い合わせ内容をご入力のうえ、送信してください。
当フォームにご入力いただいた情報は、SSL技術により暗号化されて送信されます。
また個人情報は当社プライバシーポリシーに基づき、大切に扱わせていただきます。

当社を知ったきっかけ
複数選択可任意
お名前必須
ふりがな必須
メールアドレス必須
ご質問
ご希望任意

mrdeiku.jpのドメイン指定受信の設定をお願い致します。

お問い合わせ頂いたお客様には、自動で受付確認メールを送信しております。
受付確認メールを受信されていないお客様は、携帯電話の受信設定により弊社からのメールを受信拒否している恐れがございますので、ご確認下さい。