【山梨県×床下点検 地底人】
【はじめに】
皆様いつも大変お世話になっております、踊れるデブ大竹です。
いつも、当社のブログ「お役立ち情報」をご覧くださり誠にありがとう御座います。
当社のモットーは「お客様のライフパートナーとして、永いお付き合いをする」というものです。
工事を頑張るのは当たり前のことで、その後の点検やメンテナンスなどに力を尽くし、お客様から様々なことで頼られたいという想いです。
工事とは全然関係ないところで、「どこの塾がいい?」とか「おすすめの学校を教えて?」とか「パソコンを買うならどんなのがいいの?」などなど、いろんなご相談を受けたことがあります。このような頼られ方をすることこそわが社の目指す方向です。
皆様、いつでもなんでもご相談ください。出来る限りお力になりたいと願っております。
【床下点検】
先日当社で行いましたお祭りイベント「秋祭り感謝祭」で床下点検を無料で行いました。
とても反響をいただき、何件ものお宅の床下を点検してまいりました。
床下点検どんなことをするの?
①床下への侵入口の養生
②家の周り点検。温度湿度調査
③床下を隅々までチェック
④写真をその場でTVにつないでご報告
⑤問題点が無いか?問題があるとしたらどうしたらいいか?
などなど多角的に点検してご報告しております。
床下作業は大竹自身も昔はかなりたくさん行っておりました。
最近はお腹が邪魔で…
ミスターデイクでは、床下無料点検を行っておりますので
気になる方はお気軽にご相談ください。
※日本衛生センター様 ご提供資料
↑ヒビのチェック 0.3㎜から構造クラックと呼ばれ要補修と言われています。
↑木部の含水率をはかる
※木材に含まれる水分の割合を示します。一般的に、木材の含水率は伐採直後で100%を超え、乾燥するにつれて減少します。日本における気乾材の平均含水率は約15%とされています。
この含水率が高くなると、シロアリが寄ってくる確率が上がります。
↑地下世界の温度湿度調査
↑基礎の中に鉄筋が入っているか調査
↑侵入口養生
ミスターデイクでは、無料のご相談、アドバイスなどを行っておりますので、遠慮なくお申し付けください。
弊社ミスターデイクは、完全反響にてリフォームやリノベーション等のご相談をHPとお電話にて受け付けております。
☎0120-202-636(フリーダイヤル)
お困りごと、相談事がございましたらお気軽にお問い合わせ頂きます様お願い致しますm(__)m
****************************************
お問合せ/来店予約
お待ちしております
****************************************
お問合せ/ご予約:Tel 0120202636(水曜定休)
フォロー&♡いいね をお願いします♪
いいね!チャンネル登録もお願いします♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
甲府昭和店
〒400-0043 山梨県甲府市国母7-5-9
甲府東店
〒400-0832 山梨県甲府市増坪町167-2
両店舗共通フリーダイヤル 0120-202-636
リノベーション/リフォームはお任せ下さい。
