[ご存じでした?]ウォシュレットはTOTOの登録商標です
こんにちは。
今回は皆様よくご存じで、もしかしたらお世話になってるかもしれない「ウォシュレット」について書いてみたいと思います。
ウォシュレットは商品名
いわゆる「温水洗浄便座」の事を「ウォシュレット」と呼ぶ方が意外と多く感じます。
当ブログのタイトルの通りウォシュレットとはTOTOの商品名です。
よって他社の温水洗浄便座は「ウォシュレットではありません(まぁでも、通じますけどね)」。
ではそれぞれどのような商品名なのでしょうか?
まずは・・・
①TOTO
そもそもトイレメーカーとしても圧倒的なシェアを誇り更に「温水洗浄便座」でも「ウォシュレット」というもはや一般名詞に近いレベルの知名度を持つ商品があるという・・・まさに王者といった感じでしょうか(大袈裟?)。
②LIXIL(INAX)
(トイレでは)TOTOに次ぐ有名メーカーである「リクシル/INAX」では「シャワートイレ」と呼ばれています。
リクシル以外の温水洗浄便座を「シャワートイレ」と言う方もいらしゃいますので結構浸透している名前(商品名)ではないかと思います(ネーミングも分かりやすい)。
③Panasonic
最後は人気商品「アラウーノ」でおなじみ(というか世界を代表する家電メーカー)の「パナソニック」です。
こちらでは「ビューティ・トワレ」という商品名で正直「へぇ~そんな名前なんだぁ」「あまり聞いた事がないなぁ」といった感想です(まぁ機能さえ優れていれば良いのですが)。
結論
売る側が「TOTO」以外の商品を「ウォシュレット」と言ったり「リクシル」以外のものを「シャワートイレ」と言って売ったりするのは×ですがお客様がウォシュレットやシャワートイレと呼ぶ分には問題ないのでは(先ほども書きましたが通じますし)。
ちなみに私は「お尻洗浄機能」と呼んだりしてます。
以上「ウォシュレット(温水洗浄便座)」についてでした。
お問合せはこちら!
Tel 0120-202-636(水曜定休)
フォロー&♡いいね をお願いします♪
いいね!チャンネル登録もお願いします♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
甲府昭和店: 山梨県甲府市国母7-5-9
甲府東店: 山梨県甲府市増坪町167-2
両店舗共通フリーダイヤル 0120-202-636
リノベーション/リフォームはお任せ下さい。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 
                                                                                                        
 
      
      
      
     

![[山梨×リフォーム]寒い冬もぽかぽか快適に!今から備える“あったかリフォーム”特集](https://www.mrdeiku.jp/wp/wp-content/uploads/2025/10/4d1f6c895ade1dd1646dd8dfe6983ffe-300x300.jpg) 
 
![[山梨×トイレリフォーム]トイレの『困った』をすっきり解決するリフォーム事例集](https://www.mrdeiku.jp/wp/wp-content/uploads/2025/09/4f6f7c3a917945df386da4f34de07cf6-300x300.jpg) 
 
![[山梨×トイレリフォーム]使えない期間があるの?トイレリフォームのケース別の工事期間の目安を解説](https://www.mrdeiku.jp/wp/wp-content/uploads/2025/07/b0203f83bdcf2ad81bd6de9ee469514c-300x300.jpg)