- お風呂 (120)
- キッチン (117)
- トイレ (156)
- 洗面化粧台 (90)
- 外壁塗装 (135)
- その他工事 (445)
- 以前のカテゴリ (544)
- お得情報 (373)
- 太陽光・蓄電池(エコ関係) (18)
[光熱費高騰!]節電リフォームで快適とお得を両立させた暮らしに
電気代をはじめ、さまざまなエネルギーが高騰してきました。特に、最近はオール電化住宅も増え、「電気代の高さ」にため息をついているのではないでしょうか。 光熱費削減のために「少しでも節電したい」という方に向け、...
- 閲覧数
- 689
【山梨で補助金】エコキュートに5万円の補助金が出ます
いつも当社のブログをご覧頂きありがとうございます。 ここのところ続けて先進的窓リノベ補助金のお話をしてきました。じつはこれ以外にも「給湯省エネ事情」という補助金です。今日はこれについて簡単にご説明致します。...
- 閲覧数
- 1,882
【山梨×リフォーム×ポイント】やまなし省エネ機器購入応援キャンペーンって?
やまなし省エネ機器購入応援キャンペーンって? こんにちは!営業担当の中島です(*^▽^*)♪ 突然ですが、皆さんは 「やまなし省エネ機器購入応援キャンペーン」 …ってご存知ですか? 御存知ないという方で、今...
- 閲覧数
- 740
【山梨×リフォーム】営業担当になりました!!
こんにちは! 営業サポートの中島です(*´▽`*) 今日は皆様にご報告がございます。 私中島、この度営業サポートから… 営業になりました!! これからは直接皆様にお会いできる機会...
- 閲覧数
- 670
【山梨×リフォーム】和式トイレから洋式トイレへリフォームで大変身!
こんにちは。 今回は和式トイレから洋式トイレへのリフォーム工事の施工例を紹介いたします。 洋式トイレのメリット その前に「和式から様式トイレにする」メリットについて見て行きたいと思います。 ①衛生面の向上 洋式トイレでは...
- 閲覧数
- 851
【山梨県で補助金】補助金で二重サッシを付けた施工例!!!
今回は、補助金についてです。 さて、下の写真にあるキッチン勝手口 インプラス取付た場合どうなるのか?などご紹介します♪ 補助金ってどのくらい出るのかな? 708×2095(勝手口外開き) ↓下の写真がインプ...
- 閲覧数
- 723
【正しいリフォーム?】実際に聞いたお客様の経験談
こんにちは、工務の中山です。 色々とお仕事をさせていただいている中、いろんなお客様からご相談を受けることがあります。 それは、当社が現場の調査に行ったときや、お見積りを提示させていただいてお話をしているときのお話だったり...
- 閲覧数
- 496
【山梨で補助金】賢くお得にリフォームを!こどもエコすまい支援事業を利用してで...
国や自治体の補助金が活用できればお得にリフォームができます。補助金制度はたくさんありますが、今回ご紹介したいのが「こどもエコすまい支援事業」。新築住宅購入やリフォームなどで補助金を受けられる制度です。 “こども”というワ...
- 閲覧数
- 591
【山梨でリフォーム】イベントが終了しました!
いつも当社のブログをご覧頂きありがとうございます。 先日の5月12日~14日にかけて弊社甲府東店で行われたイベント。 おかげさまで、予想を上回るお客様にご来場頂きまして、この場を借りて感謝申し上げます。 &...
- 閲覧数
- 599
【山梨×リフォーム】フローリングの色選び
こんにちは。 今回は今やお家の床の主流ともいえる「フローリング」の色について書いてみたいと思います。 フローリングとは 木板や木質素材による床板のことを一般的に「フローリング」と言います。 メリットとしては「掃除が楽」「...
- 閲覧数
- 617
【山梨で外壁塗装】これが塗装のビフォア・アフター
皆さんこんにちは! 今回は外壁塗装の施工事例を御紹介致します! 仕上がり 先ずは仕上がりの様子から 青空が映える綺麗な外壁ですね♪ 因みに施工前はこんな感じでした↓ 色はほぼ同色を使用している為、ビフォーア...
- 閲覧数
- 747
【山梨のリフォーム工事】足場設置の際に電線が近い場合はどうしたら?
こんにちは、森田です。 今回は足場を設置する工事の際に電線が近すぎてしまう状況について どのような対策が必要なのかお答えいたします。 仮設足場を設置する前に東電(関電工)に依頼を...
- 閲覧数
- 735
