- お風呂 (115)
- キッチン (113)
- トイレ (149)
- 洗面化粧台 (84)
- 外壁塗装 (129)
- その他工事 (422)
- 以前のカテゴリ (542)
- お得情報 (358)
- 太陽光・蓄電池(エコ関係) (18)

【ここに注目!】外壁塗装の修理タイミングはこうして判断して下さい!
お家の場合、やるには贅沢だけどやりたいなあというリフォームとやらなければダメというリフォームの2種類があります。 塗装はまさに後者の方で、ほっておくと大切なお家がダメになってしまうこともあります。 &nbs...
- 閲覧数
- 604


塗料値上がり!?
こんにちは、森田です。 11月に入りかなり冷え込んできました! 日中は陽が出てると暖かいですが日の入りが早くなってしまい活動時間が短くなったように感じると冬が近づいたなと思います🤔 本日はお知らせです!! 塗装工事をご検...
- 閲覧数
- 553


瓦の下 ルーフィングシート 雨漏り 雨漏れ
皆様いつも大変お世話になっております 高血圧中年 大竹です。 瓦屋根の場合、強風を伴う雨の場合、瓦の下に水が侵入することは想定済みです。瓦の下に水が侵入した場合に備えて、『ルーフィングシート』という物が瓦の...
- 閲覧数
- 583

【超お薦め】漆喰塗料「アレスシックイ」をご存知ですか?
こんにちは、森田です。ここ2、3日の間でかなり冷え込んできましたね:(;゙゚’ω゚’): 特に朝方と夜は地域によってはマイナスにもいくところもあるそうです。 温度差による体調管理、気をつけてくださ...
- 閲覧数
- 858


瓦の下 鳥の巣
皆様いつも大変お世話になっております 血圧が心配 大竹です。 今まで、血圧だけは平気!ってずーっと安心してました〜 買っちゃいましたw Bluetoothで自動的に記録を付けてくれる、血圧計と体組成計w &...
- 閲覧数
- 626

【必見】ベランダを防水する3つの方法
さて!表題の ベランダ防水ですが、ベランダももちろん木材などで作っております。そのままでは水をはじく機能はありませんので、当然防水出来る様に処理するんですね。その防水の仕方は代表的なものは ○シート防水 ○...
- 閲覧数
- 556


折半屋根 ボルト さび防止 ボルトキャップ
皆様いつも大変お世話になっております 踊れるデブ 大竹です。 さて!表題の折半屋根のボルトですが、結構錆びるのをご存知でしょうか? ←折半屋根のボルト、錆びているのがわかりますか? &nbs...
- 閲覧数
- 506

屋根足場
皆様いつも大変お世話になっております once 大竹です。 最近、甲府昭和店のメンバーで行っている事の一つに 『知っているようで良くはわからないもの』の説明を、分かりやすく解説するということやっています。 ...
- 閲覧数
- 761

【超お薦め】外壁の寿命を30年延ばす!? 超寿命シーリング材『オートンイクシ...
こんにちは、森田です! 夏になって暑い日が続いておりましたが、今は記録的大雨が続いておりますね。 涼しくなって過ごしやすくはなっていますが、天気が悪いとお洗濯ものに困りますね。。。 「超寿命シーリング材」オートンイクシー...
- 閲覧数
- 511


【ご注意下さい!】漏水・雨漏りがないかここをチェック!
住宅内部に水が侵入いたしますと、見えない部分の木材は不朽してしまったり、シロアリの被害に遭うなどして、強度を損ねることになることがあります。 パッと見、平気そうに見えていても、中は分かりません。 虫歯予防の...
- 閲覧数
- 544


【決定版】これが塗装吹き付けのメリット・デメリット
こんにちは!! 森田です。 暑い日が続いております。熱中症は皆様大丈夫でしょうか? 暑いのでお洗濯ものを干せると思ったら、夏特有の急な夕立にも困りものですね、、、 吹き付け工法とは さて、本日...
- 閲覧数
- 1,694


【保存版】ローラー塗装工事のメリット/デメリット
こんにちは!森田です。 梅雨が明けました!!めちゃくた暑くなり本格的な夏到来ですね。 皆様、水分補給などしっかりとして夏バテ対策をしましょう(;’∀’) 本日は意外と良くわかってはい...
- 閲覧数
- 1,462
