- お風呂 (114)
- キッチン (113)
- トイレ (149)
- 洗面化粧台 (84)
- 外壁塗装 (126)
- その他工事 (412)
- 以前のカテゴリ (542)
- お得情報 (343)
- 太陽光・蓄電池(エコ関係) (17)

【山梨×リフォーム】満足のできるリフォームをするには!?
満足のできるリフォームって…? こんにちは!ミスターデイク株式会社の中島です(*^▽^*)♪ 弊社のHPを見て頂いていると言う事は、ご自宅のリフォームに興味がある方かと思います。 ...
- 閲覧数
- 277

![[メンテナンス]床下換気口の破損を発見!放置するのは危険?](https://www.mrdeiku.jp/wp/wp-content/uploads/2024/02/1-1-300x300.jpg)
[メンテナンス]床下換気口の破損を発見!放置するのは危険?
築年数の古い木造住宅では、基礎部分に「床下換気口」をよく見かけます。 ふだん、基礎部分はあまり意識しないものですが、長年手入れをせずにいたところ、いつの間にか割れや破損が起こっているケースがあ...
- 閲覧数
- 2,277


【雪害】外回り大丈夫でした?【リフォーム】
皆さんこんにちわ! 佐藤 翼です! 先日は県内で大雪が降ったので 皆さんのお家の「樋」は大丈夫ですか? といった内容のものを書かせて頂きました。 https://www.mrdeiku.jp/blog/38...
- 閲覧数
- 292


半日で完成?リフォームの工期を把握しよう
こんにちは! ミスターデイクの雨宮です。 突然ですが、お家のリフォームというと一気に大げさなイメージがありませんか? 何日間も家をあけて、職人さんたちが忙しなく出入りして・・大型リノベーションになるとそれくらいかかります...
- 閲覧数
- 282


【山梨×キッチン水栓】キッチン水栓取替施工事例!!!
今回のお客様、シンク下へ漏水とハンドルがカラータイプで 経年劣化の為塗装剝がれて見た目にも汚れているので交換希望。 今回のお客様、商品取説を保管されてたので商品番号より 代替品を検索する事が出来ました。状況により代替品が...
- 閲覧数
- 273

![[火災?]困ったときは[災害?]](https://www.mrdeiku.jp/wp/wp-content/uploads/2024/02/bg_snow_jutaku-300x169.jpg)
[火災?]困ったときは[災害?]
こんにちは工務の中山です。 つい先日雪が降り今週も天候が乱れる予報が出ています。 天候が荒れると問い合わせが増えるもので 特に大雪の後は早めに何とかして欲しい!助けて! と、良く来るのが雨樋の破損 次にカー...
- 閲覧数
- 299


【山梨×リフォーム】理想的な洗面台の高さとは?
こんにちは。 今回は「理想的な洗面台(洗面化粧台)の高さ」について書いてみたいと思います。 洗面台の高さといっても全体(テッペンまで)の高さではなく「いわゆる“洗面ボール”」までの高さの事です。 洗面台の高さの選び方 洗...
- 閲覧数
- 1,175

![[山梨×内装リフォーム]お部屋の印象を変える内装リフォームアイデア集](https://www.mrdeiku.jp/wp/wp-content/uploads/2024/02/943fcca2aa142cdd3f86d69e12fd8f10-300x300.jpg)
[山梨×内装リフォーム]お部屋の印象を変える内装リフォームアイデア集
内装リフォームをするなら、印象を変えて素敵なお部屋にしてみたいと思う方も多いのではないでしょうか。 せっかくのリフォームですから、おしゃれなお部屋にしたいですよね。壁紙の色や柄、貼り方などを工...
- 閲覧数
- 292


◆ おトイレ文明開化 ◆
こんにちは! 平素よりブログをごらんいただきありがとうございます! みなさ~ん、和式トイレ使ってますか? 不便だったり、しないですか~ 便所なのに、『不便』・・・ ...
- 閲覧数
- 276


早い者勝ち!TOTO洗面化粧台【サクア】を驚きのお値段で!
展示品現品限りでTOTOの洗面化粧台【サクア】を販売しています! 鏡は付いていませんが、工事費コミコミで驚きのお値段となっています! 現品限りのため、早い者勝ちとなっています。 ご興味ある方は、お気軽にお問い合わせ下さい...
- 閲覧数
- 613


【山梨×リフォーム】悪徳リフォーム業者にご注意ください…
こんな人、来ませんでしたか…? こんにちは!ミスターデイクの中島です(^^)/ 点検で様々なお宅にお邪魔させていただく事が増えてきたのですが、最近よく聞く言葉があります。 「先日『近くで工事やってるものです...
- 閲覧数
- 442


【雪】雨樋の事を知っておこう【リフォーム】
こんにちわ!メンテナンス課の佐藤です( `ー´)ノ さて、県内では1年に1回くらいのペースで 雪が積もると思います。このブログを書いている ちょうど1週間くらい前が雪でした。 2014年の大雪 2014年の2月に県内も記...
- 閲覧数
- 326
