[山梨×雨漏り]窓からの雨漏り、実はシロアリのサインかもしれません…

 

「雨漏りなんて我が家には関係ないよ」

 

そんな風に思っている方も多いのではないでしょうか。でも、実は雨漏りにまつわるトラブルって結構多いんです。

 

今回は私の身の回りにまつわるエピソードをご紹介しながら、雨漏りのお話をしていきたいと思います。

 

 

【実例】ご近所で始まったリフォーム工事のお話

つい先日、我が家のお隣の奥さんが「来週から工事が始まるので業者さんの車とかでご迷惑かけるかも…」とご挨拶に来てくれました。

 

「全然大丈夫ですよ〜」と和やかに返しつつ、「ところで何の工事を?」と理由を聞いてみたところ…。

 

「実は雨が降ると窓まわりからポタポタ水が垂れてくるのよ。風が関係しているのかな。特に強風になると水漏れがひどくて…。しばらく様子見してたんだけど、だんだんひどくなってきて。友達に相談したら“業者さんに見てもらった方がいい”って言われて見てもらうことにしたのよ」とのことでした。

 

窓の不具合かな?と思ったが…

窓周りからの水漏れで考えられるのは、

 

・窓周りのコーキングが劣化

・サッシが歪みやパッキン、戸車の劣化

・外壁の劣化

 

などですよね。

 

築年数がそれなりに古いお宅なので、全部該当するかもしれません…。奥さんの話をチラッと聞いて「大変だな…」なんて思っていました。

 

 

雨漏りの陰に潜んでいた、まさかの“あの害虫”

後日、隣の奥さんから電話があり「外壁を剥がしたりして調べてもらったら…。なんと床下にシロアリの被害も見つかったのよ…!」とのこと。

 

「もう少し工事日数が延びるかもだからごめんね…」という内容の電話でした。

 

雨漏り修理だけで終わると思っていたら、シロアリ駆除などまで必要だった…と、隣の奥さんとしては予想外の出費でショックの様子だったのです。

 

 

雨漏りが起こるとシロアリ被害も…!?

今回のお話のお宅では「窓周りの隙間から雨が浸入→木材が腐る→シロアリが発生」という流れでした。

 

でもこれ、実は珍しい話ではないんです。

 

シロアリは湿気を含んだ木材が好物な害虫です。その理由は「柔らかく食べやすいから」。

 

雨漏りで家の木材が湿ると、シロアリにとっては美味しいエサの宝庫になってしまうんです。

 

しかも、柱の内部を食べ尽くしてスカスカに…。

 

お住まいのサイディングや窓周りにはコーキングが施されているんですが、劣化して隙間ができて雨漏りの原因になるのは結構多いです。

 

気づかないうちに雨水が少しずつ入り込んで、長い期間、木材にダメージを与えているかもしれないんです。

 

「雨が降ると窓周りが湿る」「水滴のようになる」という症状は一見軽く見えるかもしれません。でも、放っておくと構造部まで腐って、今回のお話のように大規模な修繕工事が必要になるケースもあるんです…。

 

 

 

こんな症状はない…?要チェックのポイント!

「うちは大丈夫」と思っていても、実はよく見ると“雨漏りサイン”を見落としているかもしれません。

こんな症状があったら、要注意です!

 

・雨の日に窓の下が濡れている

・壁紙にシミができている

・カビ臭さを感じる

・風の強い日に雨が吹き込む感じがする

・サッシ周りのコーキングがひび割れ

 

すべて雨漏りのサインなんです。

 

また、木材の腐食が進んでいる場合、「床下」という見えないところでシロアリが動いている可能性も…。

 

築年数が古いお住まいでは、定期的に窓まわりや床下の点検をおすすめします。

 

 

まとめ

雨漏りの程度によっては「ちょっとくらいなら大丈夫」「とりあえず様子を見よう」と思う方もいるかもしれません。

 

でも、今回のご近所さんのように“ちょっと様子見”のつもりが、気づいたら大きな被害になってしまうこともあります。

 

山梨のミスターデイクでも、雨漏りの点検はもちろん、シロアリの調査、外壁や窓まわりのメンテナンスまで、まとめてご相談いただけます。

 

「窓周りに染みがあるかも…」「ちょっとだけど水が入ってくる」などと感じたら、その時点ですぐにご相談ください。

Shizukuchan
Shizukuchan

役職ミスターデイク公式マスコットキャラクター

外壁塗装の他の記事を見る

その他工事の他の記事を見る

お問い合わせ内容をご入力のうえ、送信してください。
当フォームにご入力いただいた情報は、SSL技術により暗号化されて送信されます。
また個人情報は当社プライバシーポリシーに基づき、大切に扱わせていただきます。

当社を知ったきっかけ
複数選択可任意
お名前必須
ふりがな必須
メールアドレス必須
ご質問
ご希望任意

mrdeiku.jpのドメイン指定受信の設定をお願い致します。

お問い合わせ頂いたお客様には、自動で受付確認メールを送信しております。
受付確認メールを受信されていないお客様は、携帯電話の受信設定により弊社からのメールを受信拒否している恐れがございますので、ご確認下さい。