【山梨県で補助金】トイレと窓をリフォームしたら幾ら補助金が出るの?
いつも当社のブログをご覧頂きありがとうございます。
このところ連続で投稿しております、「先進的リノベ事業」と呼ばれる政府からの補助金について、今回はトイレのリフォームと、トイレ室&脱衣所の窓をリフォームしたら幾ら補助金が出るのか・・・?についてまとめたいと思います。
今回はこどもエコすまい支援事業との併用です。
改めてこちらに先進的窓リノベ事業の公式サイトのリンクをはっておきます。
トイレ便器交換と窓リフォームの組み合わせ
今回はトイレのリフォームです。こちらの写真はリクシル社が作成している、お客様に説明するためのチラシを抜粋したものですが、これを1つの事例としてお話します。
今回はトイレのリフォームです。
弊社でもたくさんのご依頼をお受けしますが、便器・便座の交換だえでなく、クッションフロアの貼り替え、壁や天井のクロス貼り替えといったご要望と一緒にお受けすることが多いです。
そして今回は、トイレ室と脱衣室のそれぞれの窓、合計2つの窓に内窓を設置することを想定します。大きさはともに1.6㎡未満の小窓を想定します。まずトイレ便座交換に対する補助金ですが、節水型トイレ(お掃除をするときにしやすい機能をもつタイプ)にすると、1台あたり20,000円の補助金が期待できます。
そして今回の小窓に内窓を付けるときのグレードをAグレードとします。その場合、1つの窓につき30,000円、2つ窓ですから合計60,000円の補助金が期待できます。
その結果、合計すると以下の通りです。
便座:20,000円 + 窓:60,000円 = 合計80,000円
これが今回想定した、トイレ便座交換と2つ窓のリフォームにつけられると期待できる補助金です。如何でしょうか?。
●「Aグレード」って何?
●いまのうちの家の窓は大中小のどのサイズになるの?
といった疑問が出てくるかと思います。
詳細については是非とも当社までお問合せください。
関連サイト
この先進的窓リノベ支援事業は、メーカー各社も情報提供に力をいれております。
当社でも取扱商品が多いLIXIL社の関連サイトもこちらに掲載しておきます。
https://www.lixil.co.jp/shoenehojokin/madorinobe/
また注記として、上述しました補助金は、あくまでも事例であり、それ以外の何らかの要件を鑑みて補助金の対象から外れる可能性があることを予めご了承頂きたくお願い致します。
お問合せはこちら
お問合せ/来店予約
お待ちしております
*************************************
お問合せ/ご予約:Tel 0120-202-636(水曜定休)
フォロー&♡いいね をお願いします♪
いいね!チャンネル登録もお願いします♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
甲府昭和店: 山梨県甲府市国母7-5-9
甲府東店: 山梨県甲府市増坪町167-2
両店舗共通フリーダイヤル 0120-202-636
リノベーション/リフォームはお任せ下さい。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
